気持ちを切り替える

ややかなり堅いお話をしてきましたが、理解しなければならない話でもあります。貯金はしなければならないと誰だって思っているしょう。しかし、とにかく貯金するのが苦手で、結局実行できないという人も大勢います。
ちょっとした手持ちのお金があれば何かを買いたくなってしまうという欲求は強いもので、確かにそうそう我慢できるものではないかもしれません。しかし、一度に大金が舞い込んでくるような幸運などは確率的にまずありませんから、現実的には確実に貯金して、その結果、大金を持つしかないのです。
ある程度は確実に毎月貯金していくことが求められます。ところが現実的にはそれがなかなかできないわけです。例えば3年間貯金して100万円になっても、何かを買ったらあっという間に貯金ゼロです。買いたいものがたくさんあるので、貯金ができないという人は、若い人に多いのかもしれません。
給料もまだ安くて独立して1人暮らしをしていたら、生活費だっておそらくぎりぎりでしょう。遊びたいこともいろいろあるし、20代前半から貯金に専念しているという若者の方が不自然かもしれませんしかし、20代後半~30代ともなれば、そうも言ってはいられません。
一般的な貯金に関するアドバイスは、毎月の貯金額を設定して貯金するのがセオリーとなっていますが、これが落とし穴でもあるのです。実際はある程度意識し、無理もしないと、お金はなかなか貯まらないのです。気持ちを切り替えて、まとまった金額を貯めようと決意しないと実行は難しいものです。
独身の人は直ちに貯金を始めましょう。将来にわたって、家計に余裕が出ることはまずありません。